月1回程度
アドラー心理学を学びたい方、関心のある方は、ぜひお問い合わせください。
生きたアドラー心理学が学べます。
日 時:月1回程度 土日祝
場 所:姫路駅から徒歩圏(駐車場有り)
参加費:300~500円
体験会
『ほめない しからない 勇気づけの子育て』
子育て中の保護者、子どもに関わるお仕事をされている方が主な対象です。
勇気づけの子育てを体験してください。
定例会
パセージフォロー&エピソード分析勉強会
エピソード分析は、アドラー心理学の強力な治療技法です。
パセージまたは、基礎講座を受講済みの方が対象ですが、見学はしていただけます。
6月【パセージプラス ほめない しからない 勇気づけの子育て ~親子が一緒に育つ~ 】
パセージ・プラスはパセージのアドバンストコースです。
*ご相談ください。
・参加希望者と日程を調整して開催しています。
・パセージのコースも年1回程度開催します。
・プチパセージ(体験会)もしております。
■詳しくはこちら
*終了しました* 特殊診断質問ワーク
*外部の先生をお呼びしての講座です。
*一般財団法人野田俊作顕彰財団アドラーより抜粋
アドラー心理学では、私たちがふだん何気なくとっている行動や発している言葉にも、その人独特の理由やパターンがある、と考えます。そうした個人独特の行動や考え方のパターンを、「ライフスタイル」と呼びます。家庭や職場などの日常で私たちが出会う様々なエピソードには、この「ライフスタイル」が関係しているのです。
「特殊診断質問」とは、「ライフスタイル」を見つけるための特別な質問です。今回のワークでは、いくつかの特殊な質問について自分の考えを楽しくお話しながら、知らず知らずのうちに使っている自分のパターンをさがしていきます。そうして自分のパターンを知ることは、周りの人たちとよりいっそうよい人間関係をつくっていくためのヒントになりますし、『パセージ』や基礎講座などで学んだ事を実践する時の大きな助けにもなると思います。
■詳しくはこちら
Jimdoショップ 〒123-4567 東京都港区神道123